忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



夕飯、外食に連れていってもらう。
みらいが生まれてから、食事を外で食べて、味わったことがあっただろうか…。
今日こそは、と思えど、胃に流し込む。
そこは生演奏のバンドがいて。
お客さんが少なかったので近くでみらいに見せた。
『終わったら拍手しようね』と教えたら、曲の途中で熱烈な拍手。慌ててやめさせようとするが、聞かず。
演奏者、見ていたようで演奏しながら笑み。ちょっと恥ずかしい。
曲が終わって、さあ拍手~と期待するが、みらいはわかっていないようで、そっぽをむいていた。
今だよ、今っ。


フリーダムな娘。母トイレに立つと大声で『ママ!』と叫んだ。
何時も。
いままでたどたどしい呼びだったのが、初めてなめらかに、わかっているかのように、そう呼んだ。
成長しているんだね。
私はママになれるのだろうか?
自問すれど、娘にとってはこれが『ママ』なのだろう…。
良くも悪くも。
問題は、いいお母さんになろう、と思うよりも、旦那しっかりせい!と思っていることであって、己の棚上げっぷりにひやひやする。苦笑するしか…。
(子が真似るぜおい)


みらいが寝ている布団をめくる。おしっこくちゃい身体ごと抱きしめる。
いつまでにこうしていられるのかな。
この日匂いが懐かしくなる日がくる。
ちいさな背中に手を回す。
みらい、ママの首に手を回し、ぎゅっと抱き着いてくる。

湯たんぽみたいにあったかい。


こりゃ、夏は覚悟しなくちゃだわ…。
PR


みらい、保育園に行くも、お友達おらず。
次は時間を見て行こう。

寝かしつけ苦戦。
片手繋いで良く歩く。
サンドイッチクリア(^_^)

明日はハロヮでつ。
そして執筆時間貰えそうで。
頭をでばれモードに切り替えないとな。ワクワク楽しみ~。

喫茶店で文章書けるようになるとは思わなんだ。

冷え症の母はまだ毛布が手放せません。

みらいのぷにぷにの手。すべすべの小さな手。
ああ可愛いなあお人形さんみたいだなあ。
本当に。寝顔は…。
それにしても、子供はみんなそうなんでしょうか、身体にセンサーでもついてるんでしょうか?
やっと寝かしつけても、誰もいないのに気が付いて、すぐ起きちゃう。
おかげで母も早寝するハメに。…自分の時間、皆無っす。
(まぁパソコンやめればそれなりにできるかもだけど)

今日は市役所で保育園の書類をもらい、連絡取れた相方とイタトマご飯。南瓜とほうれん草のパスタをみらい食す。
クリームソースにチーズたっぷりだったけど、問題なく本人も気に入った様子。
そのまま町内をウロウロ。
夕飯は野菜スープとご飯、納豆にニラ玉。
ニラ玉も好評ですた。

眠かったらしく、椅子から落ちるが、手を付いて頭からの転倒を回避。
成長しているなあ(助けてやれよ)

何でも食べれるようになると、料理しがいがあるなぁ。
ちょっと楽しみ。

みらい、食べすぎちゃってどうしたらいいもんか。
足りないとギャン泣き。

一歳半健診で肥満と言われないようにしましょう、と一歳健診時に言われ。
お麩やらしらたきやら足しているのだけど。

食べすぎだ…!(具体的に書くとアレなので省きます。帰省して味をしめたのもよくなかったんだな…)

大人の食べ物も欲しがるし、とにかく泣き方が全力なので
ほんと、もう、ごめん! ごめん! ごめん! とか言いようが無い。

一口食べるたびに水を飲ませるみたいなお腹の膨らせ方になって…
でも本人、いらない!って、水を振り払うしねぇ。

もう、もう…早くこの時期よ、過ぎてくれ…!!!




みらい、咳ごほごほ。
鼻ズルズル。

なんとなく熱がある。
手足も熱いし。

午前中様子を見て、機嫌はよさそうなので
お散歩がてら本屋に外出。

ホントはチャイを買いに行きたかったんだけれども。
雨も降るみたいだったし、そんなのはいつでもいい。

1歳児健診にて
食べすぎと言われてから
みらいは満腹に食べさせてくれなくて
ごきげんななめ。
そのせいか、よく泣く。
リズムが変わってきてしまった。

肥満はかわいそうなので
なんとかしてあげたいが、泣かせておくのもかわいそうで、困り果てている。

みらいはなかなか寝ない。
寝てもすぐに起きる。
かんしゃくがすごい。

…いつか楽になる日がくるんだろうか…。


まだ先は遠い。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31