忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ついにみらいも一歳3ヶ月になりました。

どう接して良いのか…
お友達との係わり方とか…(まだ早いかもしれない。問題なのはお友達が出来る環境じゃないということ)

実家の側には支援センターのような子供達が集まる場所があるんだけれども
住んでいるところはどこのセンターも遠い。
そして公園もない。

いい環境を求めて、
そして毎日の単調な生活をどうにかしたくて
ネット検索…。

車の免許、取り直して、少しでも遠出させてあげた方が良いのか(外遊びのため)
どうしたらいいのか。

子供部屋を作ってあげたら良いのか
テレビ漬けをやめなくちゃいけないとか(でもそうしないと家事できないんです)
 
朝ごはん→掃除洗濯→昼ごはん→お外→夕飯→お風呂→就寝

午前中にお散歩を入れてあげたいのだけど…とてもそんな余裕はないわ。



むずかしい。。。
まぁ、時間がナントカしてくれることを祈りつつ。



みらい、なんでもわかっている様子。
母は否定的な単語を使わないようにしなくちゃ・・・(みらいについての)


ああ、じゃすぴおんの英語版のopはかっこいいなぁ…


ねよ。。。
PR


駅ひとつまたぐ公園へ、背中にみらいを背負って自転車で行く。

そんな事するのは初めてだったので緊張していたが、乗ったら勘が戻ってきた。
みらいは遊具にご満悦。
次はお弁当とゴザを持っていこう。


母風邪やばす

まぁそんな気もしますが。
気の迷いだって。
どうせすぐ気が変わるんですよ。移り気マイライフ。

育児、絶対向いてません。
2日子供と居ると、ストレスが溜まるんだもん…!
それで、サイト更新とか、絶対にムリです。
サイトやってる時間、子をほったらかしておくのが、申し訳なくて。
っていうか、子がなにやってるのーってpcのところにくるのが
集中できなくて困る(うわ最低だ)

も、もう、育児に集中するために、サイト止めようかな?
なんか昨日もそんなこと書いてましたが。
うん。正直えんそうじさんでなんかいろいろと昇華できそうなんだ。オタク的何かが。
でも、DTB目当てに来てくれる人がまだまだいるので(しかもアンバー目当てってなんてレアなんだ畜生嬉しいぜっ)正直、5月に再開しますと書いたのにやっぱり止めました、ではちょっとヒドイと思うんだよねぇ。
サイキック元年おめでとう絵も一枚くらい書きたいし。

育児。いくじ。
なんか海外の人は子供の趣味に合わせるのではなく自分の趣味に子供を合わせる、みたいな
輝いているお父さんを見てくれ的サムシングって聞きましたが、例えば自分に当てはめてみるとして。
それがヲタク行為って、正直見せられねぇよ。
大体イベント会場に1歳児連れてくってどうなのか。ヲタショップだってなかなかいけない私ムリっ。
(でも友達は乳飲み子をコスイベントに連れて行っていたりしてる。…要するに、その人個人の考え方だと思うんだよね、育児は。何が悪いとか良いとかじゃなく、私は己の欲望である(w)イベント会場に子供を連れてはいけない…トホホ)会場の外で誰かに預かってもらうならいいんだけどなぁ。あ、それも駄目か(w)
ぶっちゃけ周りも迷惑かなぁと考えてしまって。
まぁ、うん、客観視したら、止めとけば? ですわな。

そしたら、なんかハマリかたも中途半端っていうか、イマイチ乗り切れないんだーーー。
素敵サイトさんたくさんあるのに現地で本が買えないってどういうこと。うえええん(涙)みたいな。
終わったマイナーな作品とかだったら、もう変えなくて当然、サイトが僕の桃源郷!って言える。
でもね、生身の萌がそこにあるのに、届かない悲しさ。
イベント行きたいよぉぉぉ。でも、そんな場合じゃない。。。
・・・線引くしかない。もう育児に専念する。ネサフだけにしよう、創作もやめよう…って。

作品書いたりして、反応もらったりしても、マジにハマりきれてないのに、中途半端だし。


ちょうどいいキリなのが、なんともいえません。
どうしようかなぁ。


みらい、朝は固いうんち。
朝食、コーンスープと食パン。魚。

お昼、ほうれん草とウィンナー・お豆・コーンの3種類の蒸しパン。キャロットジュース。
…を、食べた後、ピーピーなうんちが・・・。久々に服を汚す。

本人元気だから心配はしていないが・・・。
念のため、メモ。




一歳二ヶ月になった我が家の新人。
この頃(やっと)一人でたっちするように!(喜)
まだわずかな時間ですが、自立している感じが、見ていて、なんかもう成長しているなぁと
嬉しくてたまりません。

歩けるようになったらお散歩行こうね…(超スパルタ予定)

いろんなところに登るし、舐めちゃうし、まだまだ目が離せません。
5月からはしっかり遊んであげたい(ああああ)


今ママのハンカチで床を拭いています。ありがとう…。

自分メモ
ついにバターカップ缶を娘に。
ヲタ、役に立ってるね…。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31