忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



旦那の実家でやることに。
義理の弟夫妻と実家の両親を呼んで。
6人がけのテーブルに大人8名と1歳児2名。+ペット。
どうなることやら…。
義理の弟夫妻のお子様は風邪が長引いているらしく
激しく不安。
(前回風邪がうつって1ヶ月以上下痢になった為)

昨日は義理の母のお母さんのお宅へおじゃまする。
楽しかったけど疲れた・・・。
そして自分の社交的な能力のなさに絶望する。
自分ではもうどうでもいいのだが、子供に影響することもあるかと思うとかわいそうになってしまって。。。
帰って旦那の実家でご飯を食べた後、眠いみらいをお風呂に入れて、
メイクも落とさず寝てしまった。

安らぎがネットの中になっているよ。

そんなわけで不安なひなまつりなのだが、ネサフしてたら赤子用のかわいいお雛様ごはんが紹介されていて
作りたい気持ちがムラムラ・・・。
だんなのじっかがどのへんまで用意してくれるのかさっぱりわからんが
勝手につくっちゃおうかな・・・。
スープが冷めない距離なので、持って行くのは簡単だ。
・・・いちいち了解取らなきゃいけないのがほんっとめんどくさいけど・・・
こういうこと書いているから駄目なんだよね(苦笑)
ちゃんと作れたらいいけど、っていうか向こうが作りたがっているかもしれないのが読めない。。。
おとなしくしておく方がいいのかなぁ。
あーめんどくさい、めんどくさい。


話がまた前後するけど、みらいはおおお婆ちゃん(w)のおうちで大興奮。
わざわざつくってもらったおじやは全く食べなかったのに
苺はぱくぱく…。好き嫌いなくよく食べる子で通っていたのでママはハラハラしたよ…。
はいはいのスピード超速い。5秒たっちからはやく歩けるようにならないかな。
でもこのまま時が止まってくれればいいと一番願う時期なんだ。
 

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31