忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



タダ券をもらったので11ヶ月の娘を連れて
家族でさんりおぴゅーろらんどへ。

それまでなんじゃたうんのような施設をイメージしていたのですが。

アトラクションは子供向けなものの(というか、ほとんど無い)
ショーがハンパ無く、ちゃんとしてて驚く。

それまできてぃちゃんとかグッズに走る人を遠巻きに眺めているタイプだったんだけど
行ったら、なんだか欲しくなる…までには、感化されましたw

すごいんだよ! びっくりだ。
施設の中も思ったより広くて
子供がもう少し大きくなって、わかるようになったら楽しめそうな感じ。

とはいえ、
ショーのタイミングで、パレードが見れなくなっちゃったりするので
全部楽しもうと思ったらスケジュールはかなりハード。

0歳児を連れて楽しむのは、難しいな…。
(もちろん子供主体ですが、イベントスペースに行くと全部回らないと気がすまない体質なので、ちょっとストレスを感じてしまったwww)
えー楽しかったのは、赤ちゃんスペース(かなり充実)で1歳9ヶ月の女の子のご両親と育児についてちょっとお話できたことですwww
離乳食のこととか、乳離れ(卒乳とか書けばいいのに)のこととか。いろいろ話せて参考になりました。
あとは、ボートで施設をぐるりと回るアトラクションはのんびりできてよかったな~。

ショーやパレードは、途中で泣いちゃったりするとホント、悲しくなる…。

 

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31